QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
uenoki
uenoki

2022年01月17日

筑波山神社について

筑波山神社は三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社で、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂よりの眺望は関東一円におよびます。高く尊い御神徳により、年間を通して多くの方が参拝に訪れます。結婚式や縁結び、交通安全、厄除け等の祈祷も毎日斎行いたします。


現在新たな感染症が流行しつつある状況ではございますが、令和四年は万全な感染防止対策をした上で、斎行させて頂きたく存じます。


つきましては、下記のお願いに御同意いただき、多くの皆様にご参加いただきますよう心よりお待ち申し上げ、来年が良き年となりますよう重ねて御祈念申し上げます。


筑波山バーナーエリア開設


近年のアウトドアブームに伴い、筑波山にて携帯バーナーを使用する方が増えています。その一方、残念ながら一部の方によるマナーの問題等から、様々なトラブルが発生し、山火事誘発が懸念されております。

そこで関係各機関の協議により、登山道での火器使用を厳禁とし、3月27日より、携帯バーナーを使用可能な「筑波山バーナーエリア」を御幸ヶ原に設置することとなりました。

筑波山においでになる皆様方には、ご理解ご協力の上、ルールを守り、楽しく登山をしていただきますよう、お願い申し上げます。


衛生上の配慮について


当神社では、拝殿や御祈祷控室等、不特定多数の人が集まる場所において、定期的に消毒を行っております。


筑波山神社有料駐車場について


筑波山神社有料駐車場について、誠に勝手ながら、諸般の事情により、入庫からの無料時間を10分とさせていただきます。

なお、御祈祷の方は駐車券をお持ちいただければ、受付にて無料化いたします。よろしくお願い申し上げます。


筑波山


同じカテゴリー(筑波山)の記事
 筑波山登山のココがポイント (2022-01-24 16:56)
 各登山コースのご紹介 (2022-01-10 20:49)
 筑波山の山登り (2022-01-04 19:40)
Posted by uenoki at 19:38│Comments(0)筑波山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。